独立リーグ 移動方法

いつもご覧いただきありがとうございます!

今回のテーマは、「独立リーグ 移動方法」です!

今回は、独立リーグのビジター戦で、相手球場に行く時の移動方法について紹介します!

それでは、紹介していきます!

結論

独立リーグの移動手段は、

95%が「バス移動」になります!

大量の人数と荷物を乗せて、安く移動するには、やっぱりバスが一番ですね。

残りの5%は後ほど紹介します!

メリット

バス移動のメリットとしては、

球団の経営面でいくと、

1,経費が他の交通機関よりは安く済む

2,チーム専用貸し切りバスなので、まとまった動きがとりやすい

という点だと思います。

選手面では、貸し切りなので、一般の方に気を使うことないので、ストレスは軽減されると思います。

1,経費が他の交通機関よりは安く済む

NPBの球団は、金銭的に余裕があるので、新幹線や飛行機で移動が多いです。

しかし、その分値段は高くなってしまいます。

独立リーグの球団にそんな余裕のある球団はありません。

それであれば、バスで全員が移動した方が、球団的には安く済むのでメリットが大きいということになります。

2,チーム専用貸し切りバスなので、動きがとりやすい

チームで貸し切りなので、バスの到着時間によって、アップの開始時間を決めたり、試合後の出発時間を調整出来たりします。

その点では、交通機関だと出発時間が決まっているので、試合が長引いてその時間に間に合わなければ、乗れないというアクシデントが起こる可能性があります。

チームのバスならその心配はありません。

デメリット

次にバス移動のデメリットについて見ていきましょう!

デメリットは、

1,時間がかかる

2,酔うと地獄

という点だと思います。

1,時間がかかる

やはり、バスは時間がかかります。

四国の中だけでも、

愛媛→香川 2時間

愛媛→高知 2時間

愛媛→徳島 3時間以上

とかかります。飛行機ならば、ちかくの海外にいけそうです(笑)

しかし、四国の場合はまだマシな方で、BCリーグであれば、5~6時間の場合もあります。

このように、時間がかかるデメリットが一番大きいと思います。

2,酔うと地獄

これは、人によると思いますが、酔いやすい人もいます。

しかし、独立リーグでプレーする以上、対策方法は

a 酔い止め薬を飲む

b なるべく前の席に座わ

c 風通しを良くしておく

くらいしかないと思います。

もう、これは、乗り越えるしか方法はないのかなと思います。

厳しいようですが、その他の方法は、「自腹で自家用車で行く」くらいです。

しかし、毎試合自家用車で行くとなると、独立リーグの給料的に、その選択は厳しいと思います。

そのため、親や周りの援助などを貰いながら対策するしかないのではないかなと思います。

残りの5%とは?

残りの5%とは、フェリーで移動する時があります。

四国アイランドリーグplusでは、四国の中だけでなく、ソフトバンクホークス3軍との交流戦があります。

ソフトバンクホークス3軍の球場は、福岡県にあるため、バスで港まで行き、そこからフェリーに乗ります。

まとめ

以上のように、独立リーグの移動方法は、基本的に「バス」で移動します。

デメリットとして、時間がかかることです。

しかし、そこを工夫することでデメリットを補えると僕は思っています。

その工夫について、「移動中の時間の使い方」のようなタイトルで記事を書いてみようかなと思っているので、完成したら、ぜひご覧いただけると幸いです。

バス移動での過ごし方
いつもご覧いただきありがとうございます!今回のテーマは、「バス移動での過ごし方」です!前回、独立リーグの移動方法について紹介しました!このように、独立リーグはバス移動がほとんどなので、そこの時間をいかに上手に使うかが重要になってきます。それ

         ↑ 完成しました!

読者の皆さんが今よりもっと野球が好きになり、技術向上できるようにこれからも情報発信をしていきたいと思います!

最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント