野球が上手くなるヒントがここにある!

【プロ野球選手がおすすめ】バッティングスプレー3選!

今回のテーマは、【プロ野球選手がおすすめ】バッティングスプレー3選!

この記事では、

  • バッティングスプレーを購入したい人
  • どのバッティングスプレーを使えば良いか悩んでいる人

以上の人に向けた記事となっています。

ひとつでも当てはまったら、ぜひ最後までご覧ください!

【筆者情報】

それでは、見ていきましょう!

【バッティングスプレーを使うメリット】

バッティングスプレーを使うメリットは、

  • バットが滑らない
  • スイングスピードが上がる

木製バットは、手袋をしても滑りやすいです。

そのため、多くのプロ野球選手は、バッティングスプレーを使っています。

【おすすめバッティングスプレー3選!】

今回は、僕がおすすめバッティングスプレーを3つ紹介します!

岡村雄斗
岡村雄斗

実際に使用して、

良かった3つを紹介するよ!

久保田スラッガー グリップガード

項目レベル
滑りにくさ☆☆☆
ベタつき☆☆

人気ナンバー1の久保田スラッガーのグリップガード!

NPB選手も多く愛用しているスプレーです!

滑りにくさもしっかりして、なおかつベタつきも、軽いので人気です!

MIZUNO(ミズノ)グリップガード

項目レベル
滑りにくさ☆☆☆
ベタつき

MIZUNOのスプレーは、業界でもトップクラスに滑りくいです!

その代わり、少しベタつくので、その点を注意してください!

ZETT(ゼット)グリップ滑り止めスプレー

created by Rinker
¥990 (2025/04/01 23:14:49時点 楽天市場調べ-詳細)
項目レベル
滑りにくさ☆☆
ベタつき☆☆

ZETTの滑り止めスプレーは、ベタつきが軽いです!

しかし、名前の通り滑り止めと表記してあり、若干ですが、滑りにくさが他に劣ります。

アベレージヒッターの、柔らかいバッティングスタイルで、ベタベタするのが嫌な人にはおすすめのバッティングスプレーです!

【まとめ】

以上、【プロ野球選手がおすすめ】バッティングスプレー3選!について紹介しました。

高校生から大学生・社会人になる時に、金属バット→木製バットに変わります。

そんな時に、ぜひバッティングスプレーを使ってみてください!

今回紹介した、「久保田スラッガー」のバッティングスプレーは、多くのプロ野球選手も使用しています!

久保田スラッガーのグリップガード使用しています
岡村雄斗
岡村雄斗

どれにしようか?

迷ったらコレがおすすめ!

以上、読者の皆さんが今よりもっと野球が好きになり、技術向上できるようにこれからも情報発信していきたいと思います!!

最後までご覧いただきありがとうございました!

ブログ名 岡村雄斗「魂の野球ブログ」

SNSアカウントはこちら↓

※この記事にはアフィリエイト広告を掲載しています。

コメント