おすすめの道具 おすすめサングラス いつもご覧いただきありがとうございます! 今回は、久しぶりに道具のおすすめを紹介します! 今回のテーマはサングラスです。 野球は暑い日の強い日が多く、まぶしい時ありますよね。 そんな時、サングラスを持って... 2022.07.27 おすすめの道具
知識論 確率をあげるためには? いつもご覧いただきありがとうございます! 今回は「確率をあげるためには?」というテーマで見ていきたいと思います。 突然ですが、皆さん! 野球って100打席あったら何本ヒットを打てば、良いバッターと言われるかご存知... 2022.07.26 知識論
技術論 ベースランニングの基本 いつもご覧いただきありがとうございます! 今回のテーマは、「ベースランニングの基本」について紹介したいと思います! 皆さんの中に、直線は速いのに、ベースランニングをすると周りの選手とタイムがあまり変わらないという人はいないで... 2022.07.22 技術論
技術論 内野守備力向上したい方必見!!グローブの使い方編 いつもご覧いただきありがとうございます! 突然ですが、質問です!! Q 皆さんは、ゴロをグローブで捕る時、グローブのどこで捕球していますか?? おちび ボールを捕るのは・・・ 一般的にボールを捕る時はココで捕りま... 2022.07.21 技術論
技術論 送球のコツ いつもご覧いただきありがとうございます! 今回は送球のコツについて説明したいと思います。 ポイント まず始めに、送球する時のポイントを紹介します! ①足を使う ②腕を縦ラインで送球する 送球する時の... 2022.07.19 技術論
技術論 【超重要】元プロが直接指導!送りバントのコツ3選!! いつもご覧いただきありがとうございます! 今回のテーマは、「【超重要】元プロが直接指導!送りバントのコツ3選!!」です! おちび えー。 バントって地味だなぁ。。。 そう思ったあなた! バントのことを軽く見... 2022.07.18 技術論
技術論 守備で気を付けること② いつもご覧いただきありがとうございます! 前回は、守備で気を付けることで「バウンド」について説明しました。 見ていない方はこちらも見てください! 今回は、捕りやすいバウンドを知った皆さんに更なるコツを説明し... 2022.07.16 技術論
技術論 内野守備の基本①「バウンドについて」 いつもご覧いただきありがとうございます! 今回のテーマは、「内野守備の基本①」です! 今回は、ゴロを捕球する時の基本を紹介したいと思います! 守備が苦手な方、ぜひ見てください!! 結論 結論から述べる... 2022.07.15 技術論
知識論 金属バットと木製バットの違い いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は、金属バットと木製バットの違いについて紹介したいと思います。 金属バットについて まず、金属バットの良いところは、 ①折れないから、思いきってボールを打てる ②... 2022.07.14 知識論
知識論 高校野球の魅力 いつもご覧いただきありがとうございます。 夏の高校野球大会の季節になってきました。 今回は、高校野球の魅力について投稿したいと思います。 夏の大会 夏の高校野球の魅力といえば、「一度負けたら終わり」のトーナ... 2022.07.13 知識論