いつもご覧いただきありがとうございます!
今回のテーマは「高いフライを捕るときのポイント②」です!
前回の記事御覧なっていない方は、ぜひこちらもどうぞ!
フライを捕る時の基本が書いてあります。
高いフライを捕る基本
いつもご覧いただきありがとうございます!今回のテーマは「高いフライを捕る基本」です!ゴロを捕球することは、得意でもフライ捕球することが苦手だという選手はいます。おちびゴロ捕るのは上手でも、フライ捕るの苦手な人いるよね!かみさまーそれは、フラ
それでは、見ていきましょう!
意識する事
高いフライを捕る時、いや、捕るために意識すべきことがあります。
それは、風の向きを事前に確認しておくことです。
風の向きを知ることは、落下点を決める1つの要素になります。
風は、上空と地上では向きや風の強さが異なる場合が多く、フライを捕る時に思った以上に、風が強くてボールが流されてしまうことがあります。
それによって、取れるアウトを逃してしまう。
すごくもったいないことなので、必ず風を確認しておきましょう。
確認方法
しっかりとした球場であれば、センターのバックスクリーン上に電光掲示板があります。
電光掲示板の上に、国旗と両チームの球団旗が付いているので、その旗のなびく方向で風の向きを確認することができます。
まとめ
今回は、高いフライを捕る時に意識することとして、風の重要性をお伝えしました。
風の状態を知り落下点を正確に把握できるようにしましょう!
今日のテーマは、小さいことかもしれませんが、こういうことを意識している選手としていない選手で、必ず差が出てきます。
読者の皆さんが、今よりもっと野球が好きになり、技術向上できるように情報発信を続けていきたいと思います!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント