いつもご覧いただきありがとうございます!
今回のテーマは、「【試合前】身体のキレを出す方法!」です!

今日は、調子が良くないな。
そんな時に、身体のキレを出す方法を紹介します!
結論

全力で20mダッシュを2本する!
これが結論になります。
試合前は、ダラダラと過ごさない
野球は、試合開始の前に、
- グランド整備
- ライン引き
このように、控え選手がグランド整備しています。
その間、スタメンは空き時間があります。

その時間で、身体のキレが悪い場合は、
「全力ダッシュ」をする。
すると、身体にキレが出ます。
2本というのは、数が多すぎると、疲れてしまうからです。
僕の経験上、1本だとキレが出ない場合があります。
そのため、2本が最適な本数としています。
「全力疾走」に意味がある!
この2本の短距離ダッシュは、
「全力」というところに意味があります。
80%ではいけません。
全力で走ることで、身体の神経や、筋肉が急反応し、
身体が速い動きを覚えます。
スイングもキレが出る!

ダッシュの後、スイングをしてみてください!
身体のキレが出るのは、走るキレだけでなく、
スイングにもキレが出ます!!
よって、野手は、試合前に短距離ダッシュをすることをおすすめします!
まとめ

以上の事から、
試合前に身体のキレを出す方法を紹介しました。
僕は、現役時代は、毎試合ルーティンで、
短距離ダッシュを2本行い試合に臨んでいました。
ぜひ、皆さんも身体のキレが悪いなと感じた時は、
実践して下さい!!
以上、読者の皆さんが今よりもっと野球が好きになり、技術向上できるようにこれからも情報発信していきたいと思います!!
最後までご覧いただきありがとうございました!
ブログ名「独立リーガー国語教師になる」
コメント