レギュラーを取る選手の共通点

いつもご覧いただきありがとうございます!

今回のテーマは、「レギュラーを取る選手の共通点」

僕が今まで、さまざまな選手と交流してきましたが、レギュラーを取る選手にはある共通点があると感じました。

その共通点について紹介したいと思います!

それでは、見ていきましょう!

【筆者情報】

結論

レギュラーを取る選手の共通点は、

「自分で出場機会を取りに行く選手」です!

選手A
選手A

え?なにそれ?

どういうこと??

リーガー君
リーガー君

それでは、説明するよ!

「出場機会を取りに行く」とは?

「出場機会を取りに行く」とは、

例えば、

監督の前で素振りをずっとして、「早く試合に出せ」とアピールする。

試合前日のフリーバッティングで、あえてホームランを狙いにいく。

このように、

自ら行動して、指導者からチャンスを取りに行く選手」は、レギュラーになる選手の共通点です。

レギュラーになれない選手の特徴

僕が経験した中で、こいつはレギュラーになれないな。

そう感じた選手の特徴は、

「指導者にチャンスを与えてもらっている選手」です。

自ら勝ち取ったチャンスではなく、平等性を重視した監督が、

「あげたチャンス」を待っている選手は、レギュラーにはなれません。

たとえ、そのチャンスで結果を残こし、何試合かはスタメンになったとしても、

レギュラーという固定メンバーには、なれないでしょう

理由は、「自分の実力で得たチャンスではないから」

ラッキーは何度も続きません。

指導者の心をつかむ

指導者も人間です。心があります。

ずっとスタメンでいるためには、指導者の心をつかむことが重要です。

とりあえず「チャンスをあげた選手」に対しては、

とりあえず使う→結果がでない→すぐレギュラー落ち

以上のように、情が生まれません。

指導者が「自分でコイツを使おう!」と自分で決めた選手。

その活躍すると指導者も嬉しいわけです。

よって、指導者が「コイツを使おう!」と思い、「自分でチャンスを得た選手」は、

【A】コイツを使おう→結果を残す→納得する

【B】コイツを使おう→結果でない→もう少し試す

このように、「自分でチャンスを得た選手」の場合、指導者の心をつかんでいる。

よって、結果が出なかった場合も、チャンスの数が多くなります!

だから、チャンス多い分、良い結果を残す確率が高くなる。

よって、レギュラー落ちの確率が減るという事になります!

まとめ

以上のように、レギュラーになるためには、

指導者の心をつかみ、プレーで納得させましょう!

チャンスを得るためには、自分から行動し、そのチャンスで結果を出す。

あなたがもし、

「今の先輩が引退したら、自分がレギュラーだからはやく引退してくれないかな。」

そう思っているならば、その考えは危険ですよ!

違うポジションから、移動してくる選手や、年下の上手い選手にレギュラー取られます。

今もし、先輩からレギュラーを取れなくても、取る気で全力で行動しましょう。

結果、先輩から奪えなくても、監督の心を動かしたり、あなたの成長にもなります。

以上、読者の皆さんが今よりもっと野球が好きになり、技術向上できるようにこれからも情報発信をしたいと思います!

最後までご覧いただきありがとうございました!

ブログ名 岡村雄斗「魂の野球ブログ」

SNSアカウントはこちら↓

※この記事ではアフィリエイト広告を掲載しています。

コメント