いつもご覧いただきありがとうございます!
今回は、「フォロースルーについて」僕の考えを紹介したいと思います。
皆さん!問題です!!
Q あなたはフォロースルーで何か意識する事ってありますか??
この質問に対してまずは、僕の結論から紹介したいと思います!
結論
僕の結論は、指導者はいろいろ言うけど、
「フォロースルーはなんでもいい」です!
え~!!!なんじゃそれーw
いつもご覧いただきありがとうございます!
今回は、「フォロースルーについて」僕の考えを紹介したいと思います。
皆さん!問題です!!
Q あなたはフォロースルーで何か意識する事ってありますか??
この質問に対してまずは、僕の結論から紹介したいと思います!
僕の結論は、指導者はいろいろ言うけど、
「フォロースルーはなんでもいい」です!
え~!!!なんじゃそれーw
皆さん。すみません(笑)これが、僕の考えなんです。。。
さすがに、ゴッド・エネルもびっくりの解答ですね(笑)
特に関連性はないのですが、僕が使ってみたくて、ワンピースの強敵キャラ使ってみました。
ごめんなさい。さあ、「フォロースルー」に関する話を戻します。
なぜ僕が「フォロースルー」に関してなんでもいいと言うのか。
その理由について紹介したいと思います!
ここからは、マジメな話のはずです・・・(笑)
バッティングで大切な事は、ボールを打つまでです。
ボールを打ってからその後はあまり関係ありません。
だから、打った後走ることに支障がなければ、とくにフォロースルーが上の方に上げていようが、下に叩きつけようがそこまで関係ありません。
フォロースルーで1番大切な事。
それは、次の動作がスムーズにいけること! すなわち、スイング後に走りやすいこと。
僕は、これが1番重要だと思います。
だからこそ、人それぞれ自然に動きやすい高さや形があり、走る動作に移りやすい位置でフォロースルーはすれば良いと思います。
柔軟な考えで、固定概念を捨ててプレーしましょう!!
以上のことから、フォロースルーは人それぞれであり、こうでなければならないという決まりは無いことが理解できたかと思います。
しかし、フォロースルーについて知っておくべきポイントがあります!
今から、重要なことを紹介します!
フォロースルーは、両手で終わる場合と、片手で終わる場合があります。
実は、両手と片手で効果が変わってきます!
フォロースルーを両手で終わる場合、二本の腕で打球を押し込むことができます。そのため、飛距離のある打球を打つことが得意になります。
打球にしっかり両腕の力が伝わります。
フォロースルーを片手で終わる場合、操作性が上がります!両手よりも押し込む力は、軽減しますがその分、打球をコントロールしやすくなります。柔らかく腕が使えるので、ゴロを転がしたり、ライナーを打ったりとさまざまな打球を打つのに適しています。
以上の事から、フォロースルーに関しては、絶対こうでなければならないという決まりは無く、自然な形が良いと思います。
もし、意識するのであれば、打球を遠くに飛ばしたいのであれば、両手で終わる。
ミート力をあげたいのであれば、片手で終わる。
目的に応じて、使い分けをすれば良いかなと思います。
固定概念に捉われず、自分の目的に合った選択をできるようにしましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント