いつもご覧いただきありがとうございます!
今回のテーマは、オーストラリア野球
この記事では、
- オーストラリア球団の情報を知りたい人
- 海外リーグにチャレンジしたい人
- 海外リーグに興味がある人
以上、ひとつでも当てはまったら、ぜひ最後までご覧ください!
それでは、見ていきましょう!
【筆者情報】
それでは、見ていきましょう!
【オーストラリアで野球をする!】
オーストラリア球団で、練習がスタートしました。
練習内容は、日本と変わりません。
- アップ
- キャッチボール
- シートノック
- バッティング
日本と似た感じです。
しかし、練習時間が異なります。
練習時間は、約2~3時間。
オーストラリアは、日本に比べて暑いし日差しが強いです。
10分ほど日を浴びていると、ヒリヒリしてきます。
だから、長時間の練習はしないと感じました。
その代わり、野球をする2時間~3時間は、集中して取り組みをしています。
【プロはトップリーグのみ】
オーストラリアは、プロ野球リーグはトップのABLしかありません。
そのため、クラブチームは、「仕事+野球」をしています。
みんな平日は、仕事をしてそのあとに野球の練習をしています。
チームの全体練習は、火曜日と木曜日
試合が日曜日のスケジュールになっています。
日本のクラブチームと異なり、球団の母体がしっかりしてます。
僕が所属しているのは、ピールダイヤモンド球団です!
ピールダイヤモンド球団は年齢・性別に合わせて数チームを持っています。
- Aチーム
- Dチーム
- シニアチーム
- ジュニアチーム(4チーム)
- レディースチーム
このように、1つのクラブチーム団体が、多くの選手を集めてさまざまな取り組みを行っています。
【Aチームに所属】
僕は、ピールダイヤモンド球団のトップチームであるAチームに所属しています。
僕は、トップチーム選手としてジュニアチームのコーチとして子どもたちに指導します。
このように、オーストラリアでは、大きなクラブチーム団体が縦の関係を作り、ジュニア育成に力を入れています!
【まだまだこれから】
とりあえず、オーストラリア生活で1週間が経ちました。
なかなか慣れない英語で分からないことも多いです。
そんな感じですが、簡単なコミュニケーションくらいはできるようになってきました。
全然英語できないし、学生時代は授業もほとんど聞いていなかった僕ですが、いざ英語の世界で生活するとなれば、ある程度はジェスチャーと気合で伝えていく技術を身につけました。
もちろん英語の知識があれば、もっと楽なんだと思いますが、今の僕は野球を通じて会話するジェスチャーコミュニケーションを楽しんでいます!(笑)
まとめ
以上、オーストラリア野球について紹介しました。
日本と異なった部分が多く、そこが海外野球の魅力だと思います。
日本で当たり前だったことが、海外では全く当たり前ではないことは沢山あります。
僕はこれからの野球生活がワクワクしています!
みなさんに有益な情報をお届けできるように、日々を過ごしていきたいと思います!
以上、読者の皆さんが今よりもっと野球が好きになり、技術向上できるようにこれからも情報発信していきたいと思います!!
最後までご覧いただきありがとうございました!
ブログ名 岡村雄斗「魂の野球ブログ」
SNSアカウントはこちら↓
※この記事ではアフィリエイト広告を掲載しています。
コメント
Welcome to PDS!! Can’t wait to see you play. 😁