「独立リーグ」ヒーローになったら!?

独立リーグ

いつもご覧いただきありがとうございます!

今回のテーマは、【「独立リーグ」ヒーローになったら】です!

野球の面白い所のひとつに、本日のヒーローインタビューがあります。

野球は、試合で勝ったチームからひとり、最も活躍したヒーローが選ばれ、インタビューする文化があります。

今回は、「独立リーグでヒーローになったらどんな感じなのか」について紹介したいと思います!!

試合後、インタビュー

まずは、試合後にインタビューがあります!

目をつぶっていますが気にしない笑

だいたい、野手がヒーローであれば、

「打席に入る前の気持ちを教えてください」や、

「実際にタイムリーを打った後の、気持ちを教えてください」などが多いです!

基本聞かれることは、その場面での「気持ち」「感情」について聞かれることが多いです!

賞がもらえる

ヒーローになると、応援してくださっているスポンサーさんから、がいただけます!

僕が、実際にヒーローになった時は、ビジターゲームでした。

徳島県戦でヒーローとなったので、徳島県産のお米10キロを頂きました!

いつも応援して頂いているスポンサーさんがその試合を観戦された試合では、その企業さん特有の様々な賞が用意されています!

 
おちび
いいなー!
やりがいあるだろうね!

独立リーグの選手は、給料面では苦しい部分があるので、このように賞を頂けると、とても嬉しいです。

まとめ

以上のように、独立リーグでもヒーローになると良いことが沢山あります!

だからこそ、良い場面でチャンスが回ってくると、やる気があがったり、勝利への思いも強くなります!

独立リーグの選手は、様々な方の支えがあって、活動できています。

野球できていることに感謝し、日々プレーしていると思います。

さいごに

球場に行くと、様々なイベントをやっているときがあります!

「本日のヒーローは誰だ?」というイベントなどもあるので、よかったら予想してみてください!

予想が当たった人には、景品が送られますよ!

以上、読者の皆さんが今よりもっと野球が好きになり、技術向上できるようにこれからも情報発信をしていきたいと思います!

最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント