待って捕るは技術である

いつもご覧いただきありがとうございます!

今回のテーマは「待って捕るは技術である」です!

おちび
おちび

えー?待って捕るの?

あんまり聞かないなー。

かみさまー
かみさまー

指導する側は、前に出ろ。

この指導は、言う側がそう言ったら簡単なんじゃ。

おちび
おちび

前に出たら全部捕れるのかなー。

皆さん!指導者に「迷ったら、前に出ろと言われたことありませんか?

「前に出てエラーしたら仕方がない」など言われますが、明らかにバウンドが合わないのに、前に出てエラーする場面をよく見かけます

実は、待つことで捕球できる確率が上がる打球もあります

待った方がいい場合は待ってアウトにする。

野球は、アウトにすることが目的なのです。

何でも前に出て捕球しにいきエラーするのはやめましょう。

相手を知る重要性

気を付けなければならないのが、打者の走力です。

足の速い打者であれば、待って捕るとセーフになる確率が上がります。

そういう相手であれば、リスクをとって前に出ます。

前に出ないと仕方がないという感じです。

しかし、足の遅い打者であれば、捕球を優先し確実に捕球してから送球してもアウトにできます。

このように、事前に相手の走力を知っておくことで、無理に前に出なくても良い場面があるということです!

相手を知っておくことは重要ですね。

まとめ

このように、相手を知ることで、捕球の仕方も変わってきます。

待って捕ることによって、アウトにできるなら、それはもはや技術のひとつだと僕は思います。

そのため、「全部前に出て捕れ!」という指導は、時に合わない場面があるので気を付けてプレーしましょう!

しっかり捕りやすいバウンドを見つけて、まずは捕球する。

そこから、アウトにしにいく感じですね!

捕りやすいバウンドはこちらの記事で紹介しています!

404 NOT FOUND | 独立リーガー国語教師になる
セカンドキャリア 新しい挑戦

よかったら、見てください!!

これからも僕は、読者の皆さんが、今よりもっと野球が好きになり、技術向上できるように情報発信を続けていきたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント