アウトカウントをすぐ忘れる・・・

いつもご覧いただきありがとうございます!

今回のテーマは、アウトカウントをすぐ忘れる・・・

ランナーに出たら、アウトカウントをいつも忘れちゃうよ・・・

リーガー君
リーガー君

アウトカウントを把握しておくことは重要だね!

学生野球では、球場にアウトカウントの表示がない球場があります。

非常に困りますよね。そんな時の対策を紹介します!

今回の記事では、

  • 野球部の子どもたち
  • 野球指導者

以上、ひとつでも当てはまったら、ぜひ最後までご覧ください!

【筆者情報】

それでは、見ていきましょう!

結論

結論は、

「毎場面、アウトカウントを声に出して確認する習慣をつける!」

以上が結論になります!

なぜ、アウトカウントの認識が必要なのか?

そもそも、なぜアウトカウントを知っておく必要があるのか??

〇0、1アウトの場合、フライは戻る
〇2アウトの場合、フライでも進めるので、次の塁を狙いやすい

以上のように、走塁はアウトカウントによって条件が異なります。

アウトカウントの確認・認識によって1点取れるかが変わってくる場合があります!!

アウトカウントを忘れないためには声に出す!

アウトカウントを忘れないために・・・

1つの手段として、「2アウト!」など声に出しましょう!

ベンチからランナーに向かって、アウトカウントを大声で言ってあげましょう!

そうすることで、アウトカウントを忘れずに走塁判断が出来ます!

※もちろん、アウトカウントの表示がある球場でも効果的です!

タイムをとって指導者に聞く

タイムをとって、確認しましょう!

ランナーでアウトカウントを忘れてしまった場合、タイムをとって監督・コーチにアウトカウントを聞きましょう!

アウトが分からないままプレーしてはミスが起こる原因となります。

必ず確認しましょう!!

監督が怖くて聞けない・・・

でもさ・・・

監督怖くて、聞けないよ。

怒られちゃう・・・

そんな時は、タイムをとって審判にアウトカウントを聞きましょう!

聞いたら教えてくれますよ!笑

おすすめアイテム

【ベースボールカウンター】

学生野球では、様々な球場で試合を行います。

アウトカウントミスを防ぐためにも、チームで1つあることをおすすめします!

指導者の方は、ぜひご検討ください!!

まとめ

以上、アウトカウントを忘れてしまったら必ず確認しましょう!!

チームとしては、アウトカウントを間違えないように、場面ごとにベンチからランナーに対して、アウトカウントを言ってあげましょう!

「アウトカウントの確認!」

チームとして、非常に重要です!!

ぜひ活用してみてください!

以上、読者の皆さんが今よりもっと野球が好きになり、技術向上できるようにこれからも情報発信していきたいと思います!!

最後までご覧いただきありがとうございました!

ブログ名 岡村雄斗「魂の野球ブログ」

SNSアカウントはこちら↓

※この記事ではアフィリエイト広告を掲載しています。

コメント