いつもご覧いただきありがとうございます!
今回のテーマは、「【独立リーグ】地域密着によって救われている!」です!

こんにちは!
今回は、独立リーグが
地域の方々に、
助けて頂いているという
実態を紹介したいと思います!
温泉が無料で入浴できる!

スポーツ選手は、身体のケアも重要です!
一人暮らしで、金銭的に余裕がない場合、
お風呂を毎日溜めるよりも、シャワーで済ますことが多いと思います。
入浴するのとシャワーだけでは、疲労の取れが異なります。
地元の温泉を選手たちのために、無料で入浴可能にして頂きました。
何度、行っても笑顔で迎えてくださり、本当に温かさを感じました。
1食500円で定食が食べられる!!

身体作りに、1番重要なことは食事です!
その食事を応援してくださる、
個人経営の定食屋さんがありました。
1食、500円で、ごはんのおかわり自由!
味も本当に美味しく、僕は毎日夕食を、その定食屋さんで食べていました。
メニューも豊富なので、毎日行っても飽きません。
さらに、量もがっつりなので、本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
トレーニングジムが使える!

筋トレしたい!
しかし、トレーニングジムは、会員制があり、月額利用料金が高い・・・
独立リーグの選手にとって、金銭面が厳しいので、ジムに通えない。
そこを応援して頂き、無料で使わせていただくことができました。
本当に感謝でした。
〇24時間使用可能
いつでもトレーニング可能であり、自分の意識次第でどれだけでもトレーニングして良いので、とてもありがたかったです!
整骨院、歯医者も
病院でも、手厚くサポートして頂きました。
実際、整骨院や歯医者に行くと、応援していただくことが非常に多いです。

いつも速報見ています!
頑張ってください!

スポーツ選手は、歯が大事。
しっかりサポートします!
このように、医療面でも、手厚いサポートをして頂きました。
全てに共通することですが、
周りの皆さんに応援して頂き、
サポートがあって、僕たちは野球出来る。
そのことが非常に実感できる環境でした。
まとめ
以上の事から、【独立リーグ】地域密着によって救われている!
ということが、ご理解頂けたかと思います!

独立リーグでは、
「地域と共に」
この言葉を掲げて、地域の皆さんと交流しています!
地域の方々の支えに感謝し、
選手は、プレーや姿、結果で還元しています!

僕たち選手は、
「皆さんに応援して頂いている。
だからこそ、もっと頑張ろう!」
このように、地域密着だからこそ、
NPBとは、また違った独立リーグの魅力があります!
この記事を見て、独立リーグに興味を持った方は、
ぜひ、独立リーグの試合を観に行ってみてください!
以上、読者の皆さんが今よりもっと野球が好きになり、技術向上できるようにこれからも情報発信していきたいと思います!!
最後までご覧いただきありがとうございました!
ブログ名「独立リーガー国語教師になる」
どの球団も、温泉に入れたり、ジムが使えたりというわけではありません。
自分が入団したい球団の調査は事前にしておくことをおすすめします。
コメント