今回のテーマは、【プロ野球選手がおすすめ】ビヨンドマックスレガシー3選!
現在、軟式野球界で大人気!
最強のビヨンドマックス【レガシー】について紹介します!
この記事では、
- バット選びで悩んでいる人
- 初めてバットを購入する人
- 自分に最適なバットを選びたい人
以上、ひとつでも当てはまったら、ぜひ最後までご覧ください!
それでは、見ていきましょう!
【筆者情報】
それでは、見ていきましょう!
【レガシーを買おうと悩んでいる方へ】
ビヨンドマックスレガシーは、種類が約20種類あります!
大きく分けると、
- バットの長さ
- バットの重さ
- バットのバランス
この3つがそれぞれ違うので、24種類になっています!
【結局どれを選べば良いの??】
ビヨンドマックスレガシーを購入する際に、

20種類は多すぎる!
どれを選べば良いか
わからないよー。
このように、迷う方が多いみたい。

大丈夫!
僕がサポートするよ!
少年野球の保護者の方は、20種類もあれば、どれにしたら良いか分からない!
だからこそ、僕がお子さんの目的に応じて、最適なレガシーを紹介します!
【超おすすめピックアップ3選!!】
今回は、レガシー20種類から、目的別に3種類をピックアップしました!。
【とにかく遠くに飛ばしたい人】
↑こちらのレガシーを選んでください!
トップバランス【78cm560g】
【理由】バット長いと遠心力がかかります。
さらに、トップバランスなので、ヘッドが走ります。
そして、重いのでボールをとらえた時のパワーが大きいです!
トップバランスで、長さMAX、重さMAX
飛距離は最強の中の最強です!!
【長打も狙うが扱いやすさも重視したい人】
↑こちらのレガシーを選んでください!
トップバランス【75cm540g】
【理由】バットが短い分扱いやすくなっています。
さらに、バットが540gでレガシーの中では、一番軽い。
それでありながら、ヘッドが走るように、トップバランス!
これは、長打も狙うことも可能でありながら、ミートもしやすい最高のバットです!
細身の身体でも、しっかり捉えれば、ホームランも期待できる。
理想のバットスタイルと言えるでしょう!
【圧倒的なミート力を重視したい人】
↑こちらのレガシーを選んでください!
ミドルバランス【76cm560g】
【理由】
バットが短い分扱いやすくなっています。
さらに、バットが560gでレガシーのミドルバランスで軽く扱いやすい。
ミドルバランスなので、手元に重心があり、スイングしやすいバランスになっています!
ミート力に特化した、「バランス」+「打球の速度」のヒット量産型のバットです!
【まとめ】

以上、【プロ野球選手がおすすめ】ビヨンドマックスレガシー3選!について紹介しました。
少年野球でバット選びに悩んでいる場合、【レガシー】をおすすめしています!
レガシーは24種類と多いため、目的に応じてお選び下さい!
【最新型レガシーを希望の方はこちら】
以上、読者の皆さんが今よりもっと野球が好きになり、技術向上できるようにこれからも情報発信していきたいと思います!!
最後までご覧いただきありがとうございました!
ブログ名 岡村雄斗「魂の野球ブログ」

SNSアカウントはこちら↓
※この記事ではアフィリエイト広告を掲載しています。
コメント