ホームスチールのタイミング3選!!

いつもご覧いただきありがとうございます!

今回のテーマは、「ホームスチールのタイミング3選!!」です!

ホームスチールって、かっこいいよね!

僕もやってみたいけど、

走るタイミングがわからないよ。

今回は、ホームスチールの方法について紹介したいと思います!!

この記事では、

  • 野球部の子どもたち
  • 野球指導者
  • ホームスチールを上手くなりたい人

以上、ひとつでも当てはまったら、ぜひ最後までご覧ください!

【筆者情報】

それでは、見ていきましょう!

結論

結論は、

  • 投手の投球動作の瞬間
  • 捕手が返球する瞬間
  • 一塁牽制する瞬間

一般的には、この3つのタイミングでホームスチールします!

1,投手の投球動作の瞬間

この状態がセットポジションです!

まずは、投手がセットポジションに入って、投げ始める瞬間にスタートを切ります!

このタイミングの場合、主に相手投手は、左投手の場合が有効的です。

理由は、セットポジションに入ると、3塁側が背中になり、見えないので、

リードも大きく取れて、走り始めに気が付かない場合があるからです!

そのため、左投手の投球動作開始にホームスチールのスタートを切ることが可能です!

岡村雄斗
岡村雄斗

ランナー3塁の場合、

盗塁はないと思って、

足を大きく上げる投手が多いので、

チャンスがあるよ!

2,捕手が返球する瞬間

次は、捕手が返球する瞬間にスタートを切ります!

基本的に、捕手は右投げの捕手がほとんどです。

投手に返球する時に、3塁側に背中を向けるので、チャンスがあります!

さらに、捕手の送球が緩い場合は、チャンスが増します!

素早く、速い球で返球している場合は、その分返球時間が短くなるので、こちらの成功確率も下がります。

さらに、ポイントは、打席に右打者がいる場合が良いです!

右打者がいると、その打者が壁となり、捕手の3塁側の視界を狭めてくれます!

そのため、スタートが切りやすくなります!

3,一塁牽制する瞬間

左投手は、一塁に足を高く上げて牽制します!

最後は、一塁牽制する瞬間スタートを切ります

相手が、左投手で一塁に足を上げて牽制する場合、足を上げた瞬間にスタートを切れば、

投手→1塁牽制→一塁手がホームに送球

この流れになり、走る時間が非常に長くなります!

さらに、ファーストも左投げの場合は、捕ってから、身体をホームに向けて送球しなければならないので、右投げに比べて時間がかかります!

それらの点を考えると、成功確率は非常に高くなります!!

まとめ

以上の事から、「ホームスチールの方法」について紹介しました!

タイミングは、

  • 投手の投球動作の瞬間
  • 捕手が返球する瞬間
  • 一塁牽制する瞬間

主にこの3つです!

ぜひ、みなさんもホームスチールをして、相手チームはもちろん、

自分の監督たちもびっくりさせてやりましょう!!笑

以上、読者の皆さんが今よりもっと野球が好きになり、技術向上できるようにこれからも情報発信していきたいと思います!!

最後までご覧いただきありがとうございました!

以上、読者の皆さんが今よりもっと野球が好きになり、技術向上できるようにこれからも情報発信していきたいと思います!!

最後までご覧いただきありがとうございました!

ブログ名 岡村雄斗「魂の野球ブログ」

SNSアカウントはこちら↓

※この記事ではアフィリエイト広告を掲載しています。

コメント