いつもご覧いただきありがとうございます!
今回のテーマは、チーム打率を向上させる方法!
この記事では、
- 野球指導者
- 勝ちたい選手
- 打率を上げたい選手
以上の人に向けた記事になっています。
当てはまったら、ぜひ最後までご覧ください!
【筆者情報】
それでは、見ていきましょう!
結論
結論は、
「打席が終わったら、次の打者やチームメイトに、相手投手の情報を伝達する」
これがチーム打率を上げる結論です。
情報伝達がカギ!
例えば、1番打者が三振しました。
その時に、2番打者に伝達します。
ストレートはシュート回転している。
カーブは、縦に落ちるよ。
ありがとう!
カーブに気を付けるよ!
このように、チームメイトに同じ失敗をさせない。
そのために「情報伝達」することが重要です。
少しでも情報があれば、避けられるミスは必ずあります。
野球は9回攻撃があります。
小さな積み重ねが「チーム力」となり得点力向上に繋がります。
打席で見る球と、ベンチから見る球は違う
野球経験者なら、お分かり頂けると思います。
- 打席で見る球筋
- ベンチから見る球筋
これらは、全く違います!
ベンチから見ていても、ある程度イメージは出来ます。
しかし、打席に立って見たボールは生きています。
そのため、イメージと大きく異なります。
だからこそ、打席を経験した選手の情報は非常に貴重です。
その貴重な情報を伝達する。
よって、チームメイトが打席に立つ前に情報を知っておくことは、チームにとって非常に有利になります!
チームで「情報伝達」していない場合
ここからは、個人で動く方法です。
チームの指導者が「情報伝達」をさせてない。
そういうチームに所属している場合、
自分だけでも有利に行動しましょう。
方法はシンプルです。
「自分で情報を集める!」
いわゆる、打席が終わった選手に自分から聞きに行きます。
ストレート回転はどう?
スライダーは、横の変化?縦の変化?
このように、ベンチに帰ってきた選手に情報を貰うしかありません。
- ストレートの回転
- インコースに投げてきたか
- 変化球の軌道
これらを基本的に聞きます。
その他特徴があれば、その時の相手に応じて聞いていました。
まとめ
以上の事から、チーム打率を向上させる方法!について紹介しました!
野球はチームスポーツです。
「情報伝達」も1つのチームプレーです!
そのため、みなさんも取り入れてみてください!
以上、読者の皆さんが今よりもっと野球が好きになり、技術向上できるようにこれからも情報発信していきたいと思います!!
最後までご覧いただきありがとうございました!
ブログ名 岡村雄斗「魂の野球ブログ」
SNSアカウントはこちら↓
※この記事ではアフィリエイト広告を掲載しています。
コメント